『CHIKYUUJIN』という共通価値観を世に広げ、 人々が自然と共存し共に助け合いながら生きる社会を実現する。
『CHIKYUUJIN』の思い 『CHIKYUUJIN』とはどんな価値観かとよく聞かれます。
『CHIKYUUJIN』とは地球の上で暮らしている人たちのことを意味しおり、 どんな国に住んでいる人も同じ地球人となります。
その共通認識を強調し世界共通とするため『CHIKYUUJIN』としました。
国境線がある限り武器が必要となりますが、国境線がなくなれば武器が必要なくなります。 『CHIKYUUJIN』という価値観が世界に広がって、国同士のいがみ合いがなくなり恒久平和の実現する キーワードが『CHIKYUUJIN』なのです。
こうした価値観『CHIKYUUJIN』を世に広げるため 私たちは大自然が残るアフリカを拠点として、主に3つの事業をスタートしています。
国内金鉱物の買取 海外拠点への輸出 金の運用事業
海外の良質な技術や設備の輸入 国内のインフラ開発事業
食糧支援 生活物資の支援 教育支援